2年前の7月?8月?に初めてのミラーレスを買いました。
それがFujifilm X-T2でした。
それから2年間、ひたすら撮りまくりました。
あの時、どういう理由でこのカメラを買ったかはいまいち覚えていないけれど、
どういう雰囲気の写真が撮れるんだろう、と気になっていたのは覚えています。
これからX-T2を買おうかな,,,と悩んでいる方の
役に立てればいいなあと思っております。
購入した時の記事はこちらにあります!
もしよかったら読んでみてください。
春休みが開けたくらいから、フィルムカメラ一本じゃきついなと思い始めている僕がいました。 デジタルはといえば、2年前ほど前から使っている「Lumix TZ85」を使用していました。自転車旅にはぴったりだったの[…]
Fujifilm X-T2の特徴
まず簡単に、特徴をサクッと書いていきます。
Fujifilmのミラーレス全般に言えることですが、
やはり色彩がとても鮮やか。
しっかり、どの色も乗っていて、
ああやっぱり、元々フィルムを作っているだけあるなあ、という印象です。
Fujifilm X-T2のフィルムシュミレーション
また、「フィルムシュミレーション」という、
簡単にフィルム調になるような撮影モードがあります。
フィルムっぽい写真が好きな方や、
バキッとした写真よりも、柔らかで優しい写真が好きな方にはぴったりな昨日じゃないかと思います。
こんなか感じになります。
↑velviaをイメージした写真。
↑portra400をイメージした写真。
Fujifilm X-T2の作例
前置きはほどほどに、僕がこれまで撮ってきた写真たちをアップします。
参考になれば、これ以上に嬉しいことはありません。
いかがだったでしょうか。
だいたいこんな雰囲気か〜と思っていただければ幸いです。
もちろん、どういう現像をするかで、印象は大きく変わってきますが
やはりベースはカメラやレンズの味があると思います。
Fujifilm X-T2について、僕の感想
結論から言うと、僕は買ってめちゃくちゃ満足しています。
操作性や写り、見た目、どれをとっても満足です。
初めてのミラーレス、このカメラを買って本当に良かったと思っています。
愛用していますし、
最近Fujifilmの中盤が出てきたりと、人気にさらに拍車がかかっています。
「やっぱり買って良かった…」と再確認できました。
買おうか悩んでいる方の力に少しでもなれたら嬉しいです。
Amazonや楽天で買えるみたいです。